top of page
検索

ゆり組

  • seya1954
  • 7月1日
  • 読了時間: 3分

★じゃがいもほり★

ボランティアに参加して下さったお母様、ありがとうございました!


朝から「ポテトチップスにしてくれるって♪」とじゃがいもを使ったおやつや夕ご飯のメニューをお家の人に聞いてワクワク♪


「見てみてー!」ととれたじゃがいもの大きさを報告してくれる子がたくさんいました!






お当番発表では、「じゃがいもをどうやって食べたか」を発表しました!

カレーやポテト、肉じゃが、マッシュポテト、ヴィシソワーズなどなど、ご家庭で様々なメニューを楽しんだことが分かりました♡



★野菜版画(スタンプ)★

お野菜のご協力、ありがとうございました♡

前日に夏野菜など、旬についてお話をしたり、野菜版画に向いている野菜についてもお話をしました!


当日は、本から"野菜の切り口の形で何ができるかな?"を考えて取り組めるようにしました。

同じ野菜でも切り方によって形が変わることや、種や匂いなど様々な気付きに繋がるように進めました。


野菜の形で何ができるかな?

クレヨンで必要な付け足しをしてもOK!




形を楽しみ、何ができるか考えて取り組んでいました♡



★自由遊び★

↓毎月、クラスで頼んでいる本が面白いです!

前回のブログに載せたシャボン玉も同じシリーズです。


たまごがぷよぷよ!?

「やってみたい!」とやり方を書いて、お家に持って帰っていました。

お家で実際にやってみて、どうだったかの報告もしてくれました♡


泡ケーキ作り♪

泡でトッピングを楽しむだけでなく、石鹸を削る経験や、水の量やかき混ぜる回数や強さなど、何度も行なう中で気付きがあります!


トランプ作り♪

分担をして作っていました!


お店屋さんごっこ♪


お店屋さんをやった楽しい経験から、次のお店屋さんに繋がりました。


商品を売って、お金がもらえる→そのお金で、他のお店屋さんで買い物ができる


遊びの中で学んでいます!!



↓入れ物作りでは、話し合って工程を3人で分担して行なっていました!






パンどろぼうの絵本からメニューを考えていました!




↓他にもマカロンを乗せたり、オリジナルのケーキが素敵でした!



↑段ボールを切ったりなどのお手伝いや、ケーキ作りをした先生達にもお給料がありました♡



↓ロッカーの上には、お店屋さんの品物がたくさん♪


↓25日に虹が見えました♡

↑お部屋で歌っている「にじ」をキーボードでも楽しんでいる子が多くいます♪


★クラスゲーム★

様々なゲーム遊びも行なっています!

文字を見つけたら◯を付けます!

どのグループが一番、見つけられるかな?


↓お誕生日会では、お帰りまで時間があった時はクラスでお家の人も一緒にゲームをしています♪

6月は、ガムテープの芯送り競争!!


水遊びの様子は、別のブログをご覧下さい♪




 
 
 

Comments


​〒246-0032 横浜市瀬谷区南台1-30-6

045-301-0377

©2020 by 瀬谷幼稚園。Wix.com で作成されました。

bottom of page